遙かなるマチョジニア

マッチョXエンジニアを目指すブログ

フルグラHacks(いかにして残業を乗り切るか)

スポンサードリンク

仕事中、特に残業をしていると小腹が空くことってよくありませんか?

自分の場合、小腹を満たすためにコンビニでお菓子を買っていたのですが、これが財布にも体にも優しくない。

だからといって我慢すると、空腹感が邪魔をして仕事に集中できない。。。

そんな悩みを解決してくれたのがカルビーのフルグラでした。

f:id:shuheilocale:20160530133356j:plain

出会い

そもそもの方針として

  • 体に良い(≒悪くない)
  • 経済的
  • 面倒くさくない

の3つを大前提として、これをクリアする方法を考えていました。

コンビニのお菓子は、一個100~300円程度で、月換算にすると2,000~6,000円とかなり不経済。 おまけに、体によくない(はず)。。。

腹持ちが良い、かつ体に良い、だとただの惣菜品も思い浮かべましたが、 定時後に惣菜を食べるとなるとそれはタダの夕食でして、流石に職場の目が気になるので却下。 もっと、気軽に、、と思いながら出会ったのがそう、天下のフルグラ様。 800gで800円程度です。安いスーパーだと700円くらいで買えます。

メソッド

これしかないでしょ!ってことでじゃあこれをどうするか。

  • 皿に入れて
  • 牛乳を注いで
  • スプーンで食す

そんなスタンダードな方法だと結局職場の目が気になるので却下。 そして、皿なんて使ったら、食べた後で洗う手間が発生してしまいます。 これは使い捨て容器を利用することで解決することに。 ただ、スプーン。結局スプーンを使うとこれも皿を同じ問題が。 しかも、これを使い捨て用のプラスチックスプーンにすると、1本10円程度になってしまうので ここはできれば節約したい。

そこで考えたのがこれ。

f:id:shuheilocale:20160530133446j:plain

1個あたり5円くらいで買えてしまいます。 さらに牛乳も省略します。牛乳抜きのフルグラを食べたことありますか? なければ食べてみてください。十分完成されてるんです!! 牛乳はオプションだったんだ、ということが実感できるはずです。

つまり

  • 皿に入れて
  • 牛乳を注いで
  • スプーンで食す

  • 紙コップに入れて
  • 飲むように食す

になりました。

f:id:shuheilocale:20160530133215j:plain

実は、こういう商品はもう出てるんですよね。

www.shin-shouhin.com

これは、50gで100円。 普通の800gのフルグラで800円程度なので、 この商品はかなり割高です。

紙コップハックの場合、 紙コップ + フルグラ50g = 55円でいけます。

なので、ちょっとした手間を惜しんでも紙コップハックをお勧めします。

栄養面

栄養面でも調べてみました。

項目 摂取量
(50gあたり)
最低 推奨 上限 推奨に対する
摂取量の割合
エネルギー(kcal) 221 2,650 8%
たんぱく質(g) 3.6 60 6%
脂質(g) 7.9 20~30 32%
炭水化物 糖質(g) 31.6 243 13%
炭水化物 食物繊維(g) 4.5 20以上 23%
ナトリウム(mg) 93 8,000未満 1%
カルシウム(mg) 17 650 2,500 1%
鉄(mg) 5 7.5 55 9%
カリウム(mg) 134 2,500 3,000以上 4%
リン(mg) 91 1,000 3,000 3%
ビタミンA(µg) 150 900 2,700 17%
ビタミンB1(mg) 0.34 1.4 1.1 24%
ビタミンB6(mg) 0.34 1.4 60 24%
ビタミンB12(µg) 0.67 2.4 28%
ナイアシン(mg) 3.7 13 15 300 25%
葉酸(µg) 67 240 1,000 28%
パントテン酸(mg) 1.9 5 38%
ビタミンD(µg) 1.67 5.5 100 30%
コレステロール(mg) 0 300以下 0%
食塩相当量(g) 0.2 1.5 8.0未満 3%

さすがフルグラ、推奨値に収まってますね。 紙コップの場合は約25g入りますので、上記摂取量は、一回おかわりしたのと同等です。

まとめ

  • 体に良い(≒悪くない)
  • 経済的
  • 面倒くさくない

全部クリアした紙コップハック。ただし、食べ過ぎたら意味ないんで、自制心は必要です(当然)。 自分の場合は、1回おかわり(50g)して、残業を攻略しています。 毎日50gなので、800g完食するのに16日要します。1ヶ月弱ですね。 ということはまあ毎月1,000円くらいに抑えられます。

ちなみに、黒豆きなこ味の場合は700gと少し量が少ないのですが、 カロリーは低め(50gあたり209kcal)です。確かになんとなく油っこさがないんですよね。 その代わり、あんまり食べた気がしないので余計お代わりしてしまうっていう本末転倒な現象が起こります。

他にもいろいろなグラノーラを食べて、評価できたらいいかなあと思います。 皆さんもお試しあれ!

カルビー フルグラ 800g

カルビー フルグラ 800g

参考